予算一万円ポッキリで行く箱根三社巡り!

箱根へ旅行に行くならまずはこの三社に行きたい。

箱根神社
箱根元宮
九頭龍神社

そして、ワガママではあるが座っていきたい。
2時間たってから山歩くとか無理。
遠距離通勤で肉体労働するぐらいの負荷だと思う。
事務のおばちゃんにそんな体力を求めてはいけない。

優雅にロマンスカーで行きたい。

通常、ロマンスカーと北千住から箱根までの乗車運賃はなかなかのお値段。
チケットレス特急料金1360円
ICカード運賃1440円
を使った場合は合計2800円。

え、これで往復して更にケーブルカーの運賃も払うと…あれ、もう予算オーバーじゃん。
出発前に閉店ガラガラ~

よし、小田急おすすめの箱根フリーパスの力でどうだ!
このページを見てみよう!

小田急 小田急のお得なきっぷ 箱根フリーパス
https://www.odakyu-freepass.jp/hakone/buy.html

千代田線の区間は箱根フリーパスに含まれないのがミソ。
※北千住~代々木上原間の乗車賃260円がかかる。※
※北千住~代々木上原間の乗車賃260円がかかる。※
重要な事なので2回言いました。

千代田線区間の料金は下記のページで調べてネッ!

東京メトロ 運賃・のりかえ検索
https://www.tokyometro.jp/transit/index.php

そして代々木上原~箱根湯本間を箱根フリーパス6,100円についてくる乗車券部分で支払う。
時間さえあれば6,620円で桃源台のケーブルカーの駅までいける。
ただし、ロマンスカー代は別途かかる。
そう、帰りのヘトヘトなタイミングで鈍行しかない時間帯にブチ当たろうものなら…

いやじゃああ!ヘトヘトな状態で家につくなんていやじゃああ!
ロマンスカー使ってみるぜ☆

ロマンスカー片道1,360円になりまーす!
ロマンスカー片道と合計:7980円
ロマンスカー往復と合計:9340円

しかも事前に箱根フリーパスを購入して組み合わせて使う場合は
清算の手間もかかるので、ちょっと悩みどころ。
リフレッシュする旅行でなぜ、知らん人に声をかけねばならんのか…

てか、移動だけで9320円て…残り660円です。
そして何より致命的なのが駒ヶ岳ロープウェーは乗り放題に含まれない。
箱根フリーパス優待情報 往復運賃 10%割引

ちなみに往復運賃は以下の通り。
■普通運賃
往 復 おとな 1,800円
往 復 子供 900円

箱根 駒ヶ岳ロープウェー 運行時間と運賃のご案内
https://www.princehotels.co.jp/amuse/hakone-en/ropeway/operation.html

あー、箱根元宮いけませんね…これも閉店ガラガラ~

あんまり興味のない駅周辺に行くまでだけでこのお値段である。
そこにのしかかるフリーパスの代金。フリーパスがもはや重荷レベルとなっていた。
ぶっちゃけ大涌谷は神奈川に住んでた頃に腐るほどいってる。
行きたいのはそこより奥の芦ノ湖なのだ。

今回は湖と神社と山を堪能したいのであって、温泉街はちょっと興味が無い。
なんならスッ飛ばして神社と湖だけ堪能したい。

高速バス:高速バスなら近くまでバス一本やで…

な、なんだってー!

今までに使ったことのない移動手段、高速バスとやらを使ってみたい。
人生初の高速バス利用。出来る事ならオトクに使いたい。

まず北千住から新宿に出る。
これはいつもの地下鉄とJRでいける。

千代田線 北千住~西日暮里168円
JR山手線内回り 西日暮里~新宿198円
合計366円 35分。

そして通勤途中に見かけた、いつかは使ってみたいと思ってたバスターミナルに向かう。
あの辺、朝ご飯テイクアウトできるところはあんまり無さそうだったから
先に胃袋にいれるか、自前で用意したほうが良さそうだ。

そしてここで登場、イケメンの「小田急ハイウェイバス」様。
バスタ新宿〔新宿駅新南口〕~箱根桃源台 2,040円

どの辺がイケメンかというと、片道,2406円で座ったまんま桃源台までいける。
ロープウェーにも乗らないで芦ノ湖周辺まで行けるのだ。

帰りの費用も含めると4,812円
なにこれ、もう高速バスの旅に目覚めそう。

残りの予算は5,188円

ちなみに現地のルートについては以下の予定。
https://goo.gl/maps/CKUU2268TqiceCag8

駒ケ岳山頂にある「箱根元宮」
駒ヶ岳には箱根園というところからロープウェイが出ています。

さぁ、ロープウェイに乗ってみよう!
■普通運賃
往 復 おとな 1,800円

残り予算 3,388円

これならおみくじ引いてお守り買ってご飯食べる余裕もある!イヤッホォオオウ!

こうして高速バスで旅の準備をするのであった。

最新情報をチェックしよう!
>たむ卯が「THE THOR」を使ってみた。

たむ卯が「THE THOR」を使ってみた。

気に入ったものをポチポチと書き溜めていく程度のブログなので、それほど高尚な事は書かないし、何なら自堕落アイテムが大好きです。 人間ダメにするクッションとか食べると飛ぶぐらいウマいものとか収集してます。

CTR IMG